Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

SANKYO

ライトミドル 1種2種混合
シンフォギア3 パチンコ 筐体画像

パチンコ シンフォギア3 コピーライト

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱[パチンコ]スペック概要

大当り確率 通常時   1/199.8
右打ち中 約1/7.8 ※1
ラウンド数 4or6or7or10R×10カウント
×上アタッカー:7カウント
下アタッカー:10カウント
RUSH突入率 約63% ※2
RUSH継続率 約82% ※3
賞球数 1&5&9&15
大当り出玉
※出玉は払い出し
約339or378or900or1050or1500個
電サポ回数 1or7or250回+残保留4個
遊タイム仕様 非搭載
導入日 2022年9月5日
※1…図柄揃い確率
※2…時短1回継続率:約12.8% 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)
トータル継続率:約50% 直行約26%と最終決戦からの突入を含むトータル突入率:約63%
※3…時短250回継続率:約99.9% 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)
トータル継続率約99.9%
時短7回継続率:約61.5% 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)
トータル継続率約77.9%
70億の絶唱FEVERを含むトータル継続率:約82%

お気に入り

▼注目キーワードをタップ▼
レバブルアップ・先読みチャンス 残保留・C時短 保留変化予告 てがみ保留 最終決戦(突風告知) 最終決戦(バトルタイプ) 継続率・連チャン率 よくある質問(FAQ)

 

ライトミドルスペックの金字塔、戦姫絶唱シンフォギアの最新作が黄金を纏って登場!

初当り後はお馴染みの最終決戦だけでなく、RUSH直行ルートが約26%存在
そのため初当り時のRUSHトータル突入率は約63%となっている
RUSH「シンフォギアチャンス黄金」中の大当りは約50%で払い出し1500発の大当り
さらに、その一部で実質次回大当りが濃厚となる「70億の絶唱FEVER」へ!
また演出面では、新ギミック「アクシアの風」を搭載
風が吹けばいつでも大チャンス!!

※掲載の数値は独自調査値です

 

大当り詳細

パチンコ シンフォギア3,保留,天井,信頼度,予告,リーチ

シンフォギア3の大当り詳細割合 シンフォギア3,10R約1500個(シンフォギアチャンス黄金) シンフォギア3,6R約378個(シンフォギアチャンス黄金) シンフォギア3,6R約378個(最終決戦)
※シンフォギアチャンス黄金…電サポ7 or 250回+残保留4個/最終決戦…電サポ1回+残保留4個
パチンコ シンフォギア3,最終決戦/シンフォギアチャンス黄金割合-タイトル シンフォギア3,最終決戦/シンフォギアチャンス黄金割合 シンフォギア3,10R約1500個(70億の絶唱FEVER) シンフォギア3,4R〜10R 約339〜1050個(シンフォギアチャンス黄金)
※70億の絶唱FEVER…電サポ250回+残保留4個/シンフォギアチャンス黄金…電サポ7 or 250回+残保留4個
シンフォギア3,70億の絶唱FEVER(電チュー割合) シンフォギア3,70億の絶唱FEVER(割合グラフ) シンフォギア3,10R約1500個(70億の絶唱FEVER) シンフォギア3,4R〜10R 約339〜1050個(70億の絶唱FEVER) シンフォギア3,4R〜10R 約339〜1050個(シンフォギアチャンス黄金)
※70億の絶唱FEVER…電サポ250回+残保留4個/シンフォギアチャンス黄金…電サポ7 or 250回+残保留4個

※出玉は全て払い出し

ゲームフロー

シンフォギア3の通常時 シンフォギア3の矢印 シンフォギア3の大当り シンフォギア3の矢印 シンフォギア3の最終決戦 シンフォギア3の矢印 シンフォギア3のシンフォギアチャンス黄金 シンフォギア3の矢印 シンフォギア3の大当り シンフォギア3の矢印 シンフォギア3の70億の絶唱

「70億の絶唱FEVER」は突入時点で実質次回大当り濃厚となり、約70%でループする

終了時も「シンフォギアチャンス黄金」への移行となり、通常への転落ナシ!

「70億の絶唱FEVER」を含めたRUSHトータル継続率は約82%!

攻略情報

ボーダーライン

4円パチンコ
250玉あたりのボーダーライン

交換率回転数
4.0円交換
(25個交換)
16.4回
3.5円交換
(28個交換)
17.3回
3.3円交換
(30個交換)
17.9回
3.0円交換
(33個交換)
18.6回
算出条件(シミュレート条件)
大当り出玉(獲得出玉)
10R1400個
7R980個
6R A840個
6R B330個
4R300個
電サポ中の玉減り
6%

※今後数値を改定する場合があります

連チャン数分布

シンフォギア3、初当り時の連チャン数分布

初回最終決戦→突破時の連チャン数分布

シンフォギア3、初当り時の連チャン数分布

シンフォギア3 初当り時単発 42.68% シンフォギア3 初当り2連チャン 11.22% シンフォギア3 初当り3連チャン 8.82% シンフォギア3 初当り4連チャン 7% シンフォギア3  初当り5連チャン 5.6% シンフォギア3  初当り6連チャン 4.5% シンフォギア3 初当り7連チャン 3.64% シンフォギア3 初当り8連チャン 2.96% シンフォギア3 初当り9連チャン 2.41% シンフォギア3 初当り10連チャン 1.97% シンフォギア3 初当り11連チャン 1.62% シンフォギア3 初当り12連チャン 1.33% シンフォギア3 初当り13連チャン 1.09% シンフォギア3 初当り14連チャン 0.9% シンフォギア3 初当り15連チャン 0.74% シンフォギア3 初当り16連チャン 0.74% シンフォギア3 初当り17連チャン 0.5% シンフォギア3 初当り18連チャン 0.42% シンフォギア3 初当り19連チャン 0.34% シンフォギア3 初当り20連チャン 0.28% シンフォギア3 初当り21連チャン以上 1.35%
初当り時に
〇〇連チャン以上する確率
連チャン数確率初当り毎の
出現頻度
2連〜57.32%1.7回に1回
3連〜46.10%2.2回に1回
4連〜37.27%2.7回に1回
5連〜30.27%3.3回に1回
6連〜24.68%4.1回に1回
7連〜20.17%5.0回に1回
8連〜16.53%6.0回に1回
9連〜13.57%7.4回に1回
10連〜11.16%9.0回に1回
11連〜9.18%10.9回に1回
12連〜7.57%13.2回に1回
13連〜6.24%16.0回に1回
14連〜5.15%19.4回に1回
15連〜4.25%23.6回に1回
16連〜3.51%28.5回に1回
17連〜2.89%34.5回に1回
18連〜2.39%41.8回に1回
19連〜1.98%50.6回に1回
20連〜1.63%61.3回に1回
21連〜1.35%74.2回に1回


初回最終決戦→突破時の連チャン数分布

シンフォギア3 2連チャン(初回最終決戦突破時の連チャン数) 19.58% シンフォギア3 3連チャン 15.25% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 4連チャン 11.99% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 5連チャン 9.51% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 6連チャン 7.61% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 7連チャン 6.12% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 8連チャン 4.95% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 9連チャン 4.02% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 10連チャン 3.28% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 11連チャン 2.68% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 12連チャン 2.2% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 13連チャン 1.8% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 14連チャン 1.48% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 15連チャン 1.22% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 16連チャン 1.01% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 17連チャン 0.83% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 18連チャン 0.68% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 19連チャン 0.23% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 20連チャン 0.47% 初回最終決戦突破時の連チャン数 シンフォギア3 21連チャン以上 4.76% 初回最終決戦突破時の連チャン数
初回最終決戦→突破時に
〇〇連チャン以上する確率
連チャン数確率初当り毎の
出現頻度
2連〜100%
3連〜80.42%1.2回に1回
4連〜65.18%1.5回に1回
5連〜53.19%1.9回に1回
6連〜43.68%2.3回に1回
7連〜36.07%2.8回に1回
8連〜29.95%3.3回に1回
9連〜25.00%4.0回に1回
10連〜20.98%4.8回に1回
11連〜17.70%5.6回に1回
12連〜15.02%6.7回に1回
13連〜12.82%7.8回に1回
14連〜11.01%9.1回に1回
15連〜9.53%10.5回に1回
16連〜8.31%12.0回に1回
17連〜7.30%13.7回に1回
18連〜6.47%15.4回に1回
19連〜5.79%17.3回に1回
20連〜5.22%19.1回に1回
21連〜4.76%21.0回に1回

※初当り後に最終決戦に突入し、そこで引き戻した時点(2連〜)を基準にした連チャン数を掲載

注目演出

絶唱ゾーン

絶唱ゾーン

シンフォギア3の絶唱ゾーン

絶勝ゾーン

シンフォギア3の絶勝ゾーン
絶唱ゾーン
期待度
40%以上!?

出現時は強リーチへの発展が濃厚!

「絶唱」ではなく「絶勝」ゾーンへ突入すれば…!?

聖詠演出

クリス

シンフォギア3の聖詠演出(クリス)

切歌

シンフォギア3の聖詠演出(切歌)

シンフォギア3、聖詠演出(翼)

シンフォギア3、聖詠演出(響)

錬金術師

シンフォギア3、聖詠演出(錬金術師)
聖詠演出
期待度
40%以上!?

聖詠の長さにも注目!

演出は一新されているが、前作までの聖詠演出が発生すれば…!?

絶唱演出

シンフォギア3の絶唱演出
絶唱演出
期待度
40%以上!?

発生時は最強リーチ「みんなの想いを束ねてあいつにッ! リーチ」へ発展濃厚!

シンフォギア3の絶唱演出

「演出がロング」「月が赤い」「ボタン連打時の挙動」などといったポイントがあるので、要注目

発生したら期待度アップ⁉

「演出がロング」「月が赤い」は大当り濃厚⁉

リザルト画面

シンフォギア3のリザルト画面
シンフォギア3、リザルト画面

本機は特図2(右打ち・電チュー入賞時)の残保留でのみ、1/409.6で250回の時短を抽選している

そのためシンフォギアチャンス黄金のリザルト画面では

・残保留での大当り(流れ星復活)

・元々が時短250回転だった場合のV-STOCK

・残保留でのC時短当選によるV-STOCK

の3つに期待できることになる

なお、最終決戦の際にも特図2の残保留はC時短を抽選する

カスタマイズ機能

シンフォギアシリーズでは初となる演出カスタマイズ機能を搭載

レバブルアップ

シンフォギア3のカスタマイズ機能

レバブル発生率&期待度アップ!

発生すれば期待度90%以上!?

一発告知+隠しデスフラッシュ開放

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 シンフォギア3|カスタマイズ機能

大当り時に「アクシアの風」告知や「V-フラッシュ」といった一発告知の発生率がアップ!

また、変動中にガングニールデバイスを引くことによる「デスフラッシュ」発生で大当たりを察知できるようになる

先読みチャンス

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 シンフォギア3|カスタマイズ機能

先読み演出発生による期待度が大幅アップ!

発生時のトータル期待度は約50%!?

通常時予告アクション

保留変化予告

青保留

シンフォギア3の保留変化予告

キャラ保留

シンフォギア3の保留変化予告

ダインスレイフ保留

シンフォギア3の保留変化予告

デュランダル保留

シンフォギア3の保留変化予告

保留変化予告 期待度

パターン期待度
赤保留40%以上!?
デュランダル保留70%以上!?
ダインスレイフ保留大当り濃厚⁉
青保留大当り濃厚⁉

デュランダル保留は本作でも激アツ

青保留のままなら激アツというシリーズ伝統の法則は今作も健在?

てがみ保留

シンフォギア3のてがみ保留

シンフォギア3のてがみ保留

手紙保留 期待度

パターン期待度
ALLてがみ保留40%以上!?
一撃必愛40%以上!?
絶唱40%以上!?
デュランダル70%以上!?
パトランプ大当り濃厚⁉
えびふらい大当り濃厚⁉

てがみの内容で信頼度を示唆

保留が全て「てがみ」なら大チャンス⁉

響シルエットランプ

シンフォギア3の響シルエットランプ
シンフォギア3の響シルエットランプ

響シルエットランプ

赤発光 期待度
40%以上!?

入賞時に響のシルエットが発光すればチャンス!

赤シルエットなら大チャンス!

突響演出

シンフォギア3の突響演出

出現する人数にも注目!

図柄フリーズ予告

シンフォギア3の図柄フリーズ予告

エフェクトや色のパターンに注目!

図柄フリーズ中に音量バーが消えると絶唱演出&大当り濃厚!?

遊技説明

シンフォギア3の遊技説明

小当り時に出現する遊技説明で上の画面が出現すれば大当り濃厚!?

わたしは歌でぶん殴るッ! 予告

シンフォギア3のわたしは歌でぶん殴るッ! 予告
わたしは歌でぶん殴るッ! 予告

最後のセリフが
いつもと異なるパターン 期待度

70%以上!?

響のセリフパターンに注目!

アクシアの風予告

シンフォギア3のアクシアの風予告
アクシアの風 予告
成功時 期待度
20%以上!?

アクシアの風ステージへ移行すればチャンス!

TESTAMENT予告

緑オーラ

シンフォギア3のTESTAMENT予告

聖詠パターン

シンフォギア3のTESTAMENT予告
TESTAMENT予告
聖読パネル追加時 期待度
70%以上!?

オーラの色に注目

聖詠や絶唱が出現するパターンは大チャンス!?

ゴールド図柄

シンフォギア3のゴールド図柄

テンパイ図柄がゴールドになれば今作も大チャンス!?

戦姫絶唱チャンス

戦姫絶唱チャンス

シンフォギア3の戦姫絶唱チャンス

戦姫絶唱チャンスAXZ

シンフォギア3の戦姫絶唱チャンス
戦姫絶唱チャンス
戦姫絶唱チャンスAXZ
発展時期待度
40%以上!?

発展するリーチに注目

戦姫絶唱チャンスAXZなら期待度アップ!

REVOLUTION CHANCE

シンフォギア3のREVOLUTION CHANCE

SANKYO機種お馴染みの大チャンス予告!

通常時リーチ

ロングリーチ

シンフォギア3のロングリーチ
シンフォギア3のロングリーチ
ロングリーチ

期待度

★2.0

種類は5パターン

カットイン発生でチャンスアップとなる

「響&サンジェルマンリーチ」なら期待度70%以上!?

装者リーチ・前半

通常タイトル

シンフォギア3の装者リーチ・前半

赤タイトル

シンフォギア3の装者リーチ・前半
装者リーチ前半 期待度
パターン期待度
タイトル20%以上!?
フルーツ柄40%以上!?
発生演出抜剣演出40%以上!?
絶唱演出40%以上!?
図柄ゴールド演出40%以上!?

タイトルが赤色ならチャンス、発展に期待しよう

装者リーチ・後半

シンフォギア3の装者リーチ・後半
装者リーチ後半 期待度
パターン期待度
響・後半40%以上!?
弦十郎リーチ大当り濃厚⁉
カットイン発生20%以上!?
ガングニールデバイス70%以上!?

カットイン発生でチャンス

聖詠ボーナスチャンス

通常タイトル

シンフォギア3の聖詠ボーナスチャンス

赤タイトル

シンフォギア3の聖詠ボーナスチャンス
シンフォギア3の聖詠ボーナスチャンス
聖詠ボーナスチャンス
期待度
★3.0
聖詠ボーナスチャンス 期待度
パターン期待度
赤タイトル20%以上!?
サンジェルマン登場40%以上!?
発展時レバブル発生70%以上!?
最終ボタン「推して参るッ!」40%以上!?

装者リーチ・前半やロングリーチなどから発展する

チャンスアップに注目!

エピソードリーチ

vs空間ノイズ

シンフォギア3のエピソードリーチ
vs空間ノイズ
期待度
40%以上!?

vsカリオストロ

シンフォギア3のエピソードリーチ
vsカリオストロ
期待度
40%以上!?

vsプレラーティ

シンフォギア3のエピソードリーチ
vsプレラーティ
期待度
40%以上!?

vsサンジェルマン

シンフォギア3のエピソードリーチ
エピソードリーチ vsサンジェルマン
期待度
大当り濃厚⁉

赤タイトル

シンフォギア3のエピソードリーチ

赤テロップ

シンフォギア3のエピソードリーチ
エピソードリーチ
共通チャンスアップ 期待度
パターン期待度
赤タイトル40%以上!?
赤テロップ40%以上!?
一撃必愛70%以上!?

タイトルやテロップの色に注目

ロゴが落下すればチャンスアップ!

みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ

シンフォギア3のみんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ
みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ
TOTAL期待度
40%以上!?

金タイトル

シンフォギア3のみんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ

赤テロップ

シンフォギア3のみんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ
チャンスアップ 期待度
パターン期待度
導入時月が赤い大当り濃厚⁉
サインジェルマン出現70%以上!?
タイトル金70%以上!?
リーチ中フルーツ柄タイトル大当り濃厚⁉
ゴールド図柄大当り濃厚⁉
赤テロップ70%以上!?
ボタン非押下時
「押すことをあきらめないでッ!」
大当り濃厚⁉

本機最強リーチ

タイトルやテロップが通常と異なったら大チャンス⁉

アクシアの風リーチ

シンフォギア3のアクシアの風リーチ
アクシアの風リーチ
期待度
40%以上!?

発展時は大チャンス

ギミックから風が吹けば大当り濃厚⁉

激唱インフィニティリーチ

シンフォギア3の激唱インフィニティリーチ
激唱インフィニティリーチ 期待度
パターン期待度
赤タイトル40%以上!?
当り個数5個20%以上!?
6~7個大当り濃厚⁉
キャラ20%以上!?
全員大当り濃厚⁉

激唱インフィニティ図柄停止から発展

当り図柄の数によって期待度が変化する

全回転リーチ

シンフォギア3の全回転リーチ
全回転リーチ
期待度
大当り濃厚⁉

3パターンあり、いずれも発生したら大当り濃厚

最終決戦

最終決戦概要

シンフォギア3の最終決戦概要

突風告知タイプ

シンフォギア3の最終決戦概要

バトルタイプ

シンフォギア3の最終決戦概要

初当り後に突入する最大5回転(時短1回+残保留4個)のシンフォギアチャンス黄金突入をかけたゾーン

確率は1回あたり約1/7.8で、5回転での突破率は約50%

演出は新たに搭載した「突風告知タイプ」と、お馴染みの「バトルタイプ」の2つから選択可能

突風告知タイプ

シンフォギア3の突風告知タイプ

上部のギミックから風が吹けばシンフォギアチャンス黄金に突入

演出のポイント

シンフォギア3の突風告知タイプ

メーター色は青<緑<赤の順で期待度アップ

虹or金なら大当り濃厚⁉

シンフォギア3の突風告知タイプ
ボタン出現
期待度
70%以上!?

ボタンが出現すれば期待大!

シンフォギア3の突風告知タイプ

旋律ゾーン突入

期待度

70%以上!?

旋律ゾーンに突入したら大チャンス

その他、BGMの変化にも期待

BGM停止で大当り濃厚⁉

バトルタイプ

シンフォギア3のバトルタイプ

アダムを倒せばシンフォギアチャンス黄金に突入

演出のポイント

シンフォギア3のバトルタイプ
最終決戦 キャラ
響選択時 期待度
20%以上!?

キャラはクリス<翼<響<絶唱の
順で期待度アップ

白文字

シンフォギア3のバトルタイプ

赤文字

シンフォギア3のバトルタイプ
最終決戦文字色 期待度
パターン期待度
20%以上!?
大当り濃厚⁉

赤文字はチャンス! 金文字なら…⁉

シンフォギア3のバトルタイプ
最終決戦 ハズレ後チャンス画面
次変動期待度
60%以上!?
ハズレ時のアダムがいつもと違う演出なら次変動に期待

その他、パネルがオールクリスやオール翼のパターンなら…⁉

激アツパターン

シンフォギア3の激アツパターン
シンフォギア3の激アツパターン

最終決戦中に突然画面が乱れ、響が画面を破壊したらシンフォギアチャンス黄金に突入!?

シンフォギアチャンス黄金

シンフォギアチャンス黄金概要

シンフォギア3のシンフォギアチャンス黄金概要

時短7回+残保留4個の大当り抽選ゾーン

大当り確率は1回あたり約1/7.8で、継続率は約82%

開始から3回転は「高速当りゾーン」となり、4回転目から「リーチゾーン」に突入する

高速当りゾーン

シンフォギア3の高速当りゾーン

大当りを即告知するゾーン

最大3回転継続、最短1秒で決着する

シンフォギア3の高速当りゾーン

文字が赤色なら…!!

リーチゾーン

シンフォギア3のリーチゾーン

演出モードはキャラに合わせた6種類

「サンジェルマン」のみ特定条件を満たせば選択が可能になる

リーチゾーン中の演出

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

図柄増殖タイプ
リーチラインが増えるほど期待度が上昇!

■リーチライン
1ライン<2ライン<3ラインの順で期待度アップ
4ラインなら大当り濃厚⁉

■対戦相手
対戦相手はサンジェルマン<カリオストロ<ブレラーティ<ティキ神Ver.の順に期待度がアップ
サンジェルマンとの和解ムービーが流れれば大当り濃厚⁉

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

疾走タイプ
繰り出す技で期待度が変化する

■必殺技
必殺技は騎刃ノ一閃<天ノ逆鱗<騎刃ノ一閃・終雷の順に期待度アップ
「炎鳥極翔斬」なら大当り濃厚!

■ろうそく

翼モード ろうそくパターン
パターン期待度
防人70%以上!?
ゆらめいている大当り濃厚⁉
トマトの形大当り濃厚⁉

ろうそくのパターンにも注目!

クリス

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

連打タイプ
ボタン連打で敵を倒せ!

■対戦相手
バルロンノイズ<砲台ノイズ<バナナノイズの順に期待度アップ
「パトノイズ」なら大当り濃厚⁉

■必殺技
Queen’s INFERNO<ARTHEMIS CAPTURE<MEGADETH INFINITYの順に期待度アップ
「怪傑うたずきん」なら大当り濃厚⁉

マリア

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

長押しタイプ
ボタン長押しで攻撃回数を決定

■必殺技

マリアモード 必殺技
TORNADO☨IMPACT以外 期待度
70%以上!?

TORNADO☨IMPACT以外の技なら大チャンス!

調・切歌

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

一発告知タイプ
お馴染みのフラッシュが発生したら…⁉

■強ルート

切歌・調モード 強ルート
期待度
70%以上!?

発展でチャンス!

サンジェルマン

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

死灯タイプ
迫りくるミサイルを打ち落とせ!!

■ステップアップ予告

サンジェルマンモード ステップアップ予告
パターン期待度
赤文字70%以上!?
金文字大当り濃厚⁉

色に注目!

■弾丸レベル

サンジェルマンモード 弾丸レベル
レベル5(虹)到達時期待度
大当り濃厚⁉

レベルが上がるほどチャンス!

最終バトル

シンフォギア3のリーチゾーン中の演出
シンフォギア3のリーチゾーン中の演出

ラストに発生する最終バトルは期待度約50%

リザルト画面での演出

リザルト画面

シンフォギア3のリザルト画面での演出

リザルト画面に流れ星が出現すると…!!

リザルト画面表示後

シンフォギア3のリザルト画面での演出

リザルト画面終了後、V-ストックが発生することもある!

リザルト画面での抽選について

本機は特図2(右打ち・電チュー入賞時)の残保留でのみ、1/409.6で250回の時短を抽選している

そのためシンフォギアチャンス黄金のリザルト画面では

・残保留での大当り(流れ星復活)

・元々が時短250回転だった場合のV-STOCK

・残保留でのC時短当選によるV-STOCK

の3つに期待できることになる

なお、最終決戦の際にも特図2の残保留はC時短を抽選する

大当り時の注目ポイント

Vストック時の演出

シンフォギア3の大当り時の注目ポイント
シンフォギア3の大当り時の注目ポイント

Vストックが通常と異なると10R大当り濃厚!?

Vギアアタック

シンフォギア3の大当り時の注目ポイント
シンフォギア3の大当り時の注目ポイント

Vギアアタックが選択キャラではなく全員集合だと…!!

Vを狙え演出

シンフォギア3の大当り時の注目ポイント
シンフォギア3の大当り時の注目ポイント

Vを狙え演出で全員集合しているとV-STOCK獲得濃厚!?

ラストイグニッション

シンフォギア3の大当り時の注目ポイント

ラストイグニッションが発生すれば複数のV-STOCK獲得濃厚⁉

70億の絶唱FEVER

70億の絶唱FEVER概要

シンフォギア3の70億の絶唱FEVER概要

絶唱図柄が揃うと10R大当り+70億の絶唱FEVERに突入

初回は時短250回+残保留4個となるため、ほぼ次回継続が濃厚

モード中は高速変動で大当りを告知し、「1500(10R大当り)」表示なら継続濃厚

70億の絶唱FEVERでの継続率は約70%

突入時の演出

パチンコシンフォギア3:70億の絶唱FEVER概要
パチンコ シンフォギア3の70億の絶唱FEVER概要

シンフォギアチャンス黄金中の演出中にフリーズが発生し、大当りを告知

その後、図柄が金色になり「絶唱」図柄に変化する

継続ジャッジ

パチンコ シンフォギア3の継続ジャッジ' src=
シンフォギア3の継続ジャッジ

ラウンド終了時のボタン押下で継続をジャッジ

なお、70億の絶唱FEVERが終了してもシンフォギアチャンス黄金に再突入する

楽曲情報

搭載楽曲

演出を彩る豪華絢爛な全27曲を搭載!

搭載楽曲
立花 響 (CV:悠木 碧)
負けない愛が拳(ここ)にある
花咲く勇気
喪失までのカウントダウン
[聖詠・響]
胸に響き、いつか世界に満ちるまで
[絶唱・響]
風鳴 翼 (CV:水樹 奈々)
月下美刃
羽撃きは鋭く、風切る如く
[聖詠・翼]
雪音 クリス (CV:高垣 彩陽)
Bye-Bye Lullaby
GUN BULLET XXX
銃爪にかけた指で夢をなぞる
[聖詠・クリス]
マリア・カデンツァヴナ・イヴ
(CV:日笠 陽子)
Stand up! Ready!!
望み掴んだ力と誇り咲く笑顔
[聖詠・マリア]
月読 調 (CV:南條 愛乃)
メロディアス・ムーンライト
純心は突き立つ牙となり
[聖詠・調]
暁 切歌 (CV:茅野 愛衣)
メロディアス・ムーンライト
純心は突き立つ牙となり
[聖詠・調]
6人曲
アクシアの風
始まりの歌(バベル)
虹色のフリューゲル
サンジェルマン × カリオストロ
× プレラーティ
(CV:寿 美菜子 × 蒼井 翔太 × 日高 里菜)
死灯-エイヴィヒカイト-
コラボ楽曲
Change the Future
【クリス×マリア】
激唱インフィニティ
【響×翼×クリス】
激唱インフィニティ
(IGNITED arrangement)
【響×翼×クリス】
風月ノ疾双
【翼×調】
必愛デュオシャウト
【響×切歌】
歴代主題歌
Synchrogazer-Aufwachen Form-
【1期オープニング/別バージョン】
TESTAMENT-Aufwachen Form-
【4期オープニング/別バージョン】
UNLIMITED BEAT
【戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED】

よくある質問

(

FAQ

)

最終決戦に突入した際の突破率は約50%です。
時短1回での引き戻し率が約12.8%、残保留4個での引き戻し率が約42.7%、その合算が約50%となっています。 なお、上記の数値は残保留での時短抽選(C時短抽選)を含んだ数値です。

▶︎基本スペックこちら

A:右打ち中大当りの約2.5%で突入します。 なお、右打ち中の大当りは内部的に
①特図2の図柄大当り(1/199.8)
②小当り→V入賞での大当り
の2種類存在しますが、①の場合なら50%で70億の絶唱FEVERに突入します。液晶の図柄揃い後に、「Vを狙え」演出を経由せず大当りが開始されれば①での大当りとなります。

▶︎基本スペックこちら

A:低確率中は大当り抽選にハズれた際に、一定の確率で時短を抽選することができます。本機では、右打ち中の残保留でハズれた後、1/409.6の抽選を突破すると時短250回(実質次回大当り濃厚)となります。

ちなみに、大当り後についてくる時短(A時短)、遊タイム突入時についてくる時短(B時短)と区別するため、このような突然時短をちなみにC時短と呼んでいます。

A:7図柄での大当りやハズレ後の復活大当りはSC黄金への直行が濃厚となります。 なお、SC黄金へ直行する場合は
・ラウンド中のガングニールデバイス完成
・最終決戦開始時にフリーズ発生
のいずれかのパターンが発生し、それぞれの振り分けは約1/2となっています。

告知

告知