Pフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.

SANKYO

甘デジ 1種2種混合 遊タイム
Pフィーバーマクロスフロンティア4 88ver. パチンコの筐体

Pフィーバーマクロスフロンティア4 88ver. コピーライト

お気に入り


別スペックはこちら ▶ 319ver.

Pフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.[甘デジ]スペック概要

大当り確率 通常時  約1/88.8
右打ち中 約1/2.0
ラウンド数 3or4or10R×10カウント
RUSH突入率 約51%※1
RUSH継続率 約77.7%※2
賞球数 1&1&6&7
大当り出玉
※出玉は払い出し
約210or280or700個
電サポ回数 233or2or1回+残保留4個or1回
遊タイム仕様 大当り間234回転消化で時短233回
導入日 2022年10月3日
※1…直行:約2% 時短1回継続率:約50%
トータル突入率約51% 遊タイム含むトータル突入率:約55%
※2…時短1回継続率:約50% 残保留1個継続率:約50% トータル継続率:約75%
時短2回継続率:約75% 残保留1個継続率:約50% トータル継続率:約87.5%
トータル継続率:約77.7%


「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」も話題となった、

マクロスフロンティアのパチンコシリーズ最新作

甘デジスペック

で登場!
「翼の舞チャンス」「RUSH」など基本的なゲーム性はミドルスペックから継承
右打ち時の大当りの50%が10R、トータル継続率が約77.7%と、

甘デジながらRUSHを存分に体感できるスペック

となっている


※掲載の数値は独自調査値です
 

大当り詳細

Pフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.,マクロス4甘,保留,天井,信頼度,予告,リーチ

マクロス4 甘デジ 電チュー割合

※出玉は払い出し

攻略情報

ボーダーライン

4円パチンコ
250玉あたりのボーダーライン
交換率回転数
4.0円交換
(25個交換)
19.6回
3.5円交換
(28個交換)
20.7回
3.3円交換
(30個交換)
21.4回
3.0円交換
(33個交換)
22.3回
算出条件(シミュレート条件)
大当り出玉(獲得出玉)
10R610個
4R240個
3R180個
電サポ中の玉減り
2%

※今後数値を改定する場合があります

連チャン数分布

初当り時の連チャン数分布

マクロス4 甘デジ
初当り時に
〇〇連チャン以上する確率
連チャン数確率初当り毎の
出現頻度
2連〜51.00%2.0回に1回
3連〜39.60%2.5回に1回
4連〜30.75%3.3回に1回
5連〜23.88%4.2回に1回
6連〜18.54%5.4回に1回
7連〜14.40%6.9回に1回
8連〜11.18%8.9回に1回
9連〜8.68%11.5回に1回
10連〜6.74%14.8回に1回
11連〜5.23%19.1回に1回
12連〜4.06%24.6回に1回
13連〜3.16%31.7回に1回
14連〜2.45%40.8回に1回
15連〜1.90%52.6回に1回
16連〜1.48%67.7回に1回
17連〜1.15%87.2回に1回
18連〜0.89%112.2回に1回
19連〜0.69%144.6回に1回
20連〜0.54%186.2回に1回
21連〜0.42%239.7回に1回

掲載の数値は翼の舞チャンス失敗時の振り分けを含む連チャン数

翼の舞チャンス突破時の連チャン数分布

マクロス4 甘デジ
翼の舞チャンス突破時に
〇〇連チャン以上する確率
連チャン数確率初当り毎の
出現頻度
2連〜100%
3連〜77.65%1.3回に1回
4連〜60.30%1.7回に1回
5連〜46.82%2.1回に1回
6連〜36.36%2.8回に1回
7連〜28.23%3.5回に1回
8連〜21.92%4.6回に1回
9連〜17.02%5.9回に1回
10連〜13.22%7.6回に1回
11連〜10.26%9.7回に1回
12連〜7.97%12.5回に1回
13連〜6.19%16.2回に1回
14連〜4.81%20.8回に1回
15連〜3.73%26.8回に1回
16連〜2.90%34.5回に1回
17連〜2.25%44.5回に1回
18連〜1.75%57.2回に1回
19連〜1.36%73.7回に1回
20連〜1.05%94.9回に1回
21連〜0.82%122.3回に1回

告知

告知