パチスロ ピンクパンサーSP

山佐

ART
 
スペック概要
ボーナス獲得枚数 ビッグ…175枚
レギュラー…40枚
50枚あたりのゲーム数 約40G(設定1)
出玉率 103.2〜107.3%
(フル攻略時)
天井ゲーム数 非搭載
導入日 2022年6月6日

お気に入り


■基本スペック 
■リール配列・配当 
■ゲームフロー 
■打ち方・リーチ目  ▼BAR狙い手順(ハサミ打ち)  ▼赤7狙い手順(ハサミ打ち)  ▼青・白7サンド狙い  ▼中押し赤7狙い  ▼逆押し赤7狙い  ▼ボーナス察知手順  ▼スイカA・B判別手順  ▼白フラッシュ発生時(RT・ART) 
■立ち回り  ▼天井 
■設定推測  ▼ケロットトロフィー  ▼ボーナス確率 
■通常時解析  ▼液晶リール  ▼消灯演出  ▼サウンド系の演出  ▼その他の演出  ▼カスタマイズモード・プラクティスモード 
■ボーナス中解析  ▼ボーナス概要  ▼ビタ押しチャンス 
■RT・ART解析  ▼RT・パンサーチャンス  ▼ART・パンサータイム 

攻めやすさNo.1が特長のビタ押し入門マシンとして登場する本機はA+ARTタイプ
ボーナス後は必ずRTに突入し、ボーナス中のビタ押しチャンスでRTのゲーム数上乗せやART昇格を目指す
ART「パンサータイム」は純増約0.3枚/Gで50G+α継続、ボーナスやビタ押しチャンスでゲーム数を上乗せしていく

※掲載の数値はすべて独自調査値です

 

基本スペック

設定 ビッグ
ボーナス
レギュラー
ボーナス
設定1 1/278.9 1/374.5
設定4 1/277.7 1/358.1
設定5 1/275.4 1/334.4
設定6 1/274.2 1/307.7
設定 ボーナス
合算
出玉率
(フル攻略)
設定1 1/159.8 103.2%
設定4 1/156.4 104.4%
設定5 1/151.0 105.6%
設定6 1/145.0 107.3%

リール配列・配当

リール配列

ゲームフロー

リール配列

打ち方・リーチ目

BAR狙い手順(ハサミ打ち)

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順

オーソドックスな打ち方を好む人におすすめの手順

リーチ目はスイカテンパイハズレが基本となり、ハズレ目からもボーナスの可能性がある


■左リールの停止形毎の打ち方■

上段BAR停止時上段スイカ停止時上段チェリー停止時下段チェリー停止時リーチ目・確定目

上段BAR停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①右リール中段にBAR停止

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


②右リール上段に赤7or白7

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ベル・スイカ・ボーナス

中リールに赤7を狙う


③右リール上段にBARorピンクチェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
スイカ・リーチ目ベル・ボーナス

中リールに赤7を狙う


④ベルがナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


上段スイカ停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ベル・リプレイ・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①スイカテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ベル・スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う


②リプレイナナメテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


③スイカズレ目

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
ボーナス

上段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
チェリー

中・右リール適当打ちで問題ないが、打ち方によってボーナス2確目が出現する場合がある


①中リールにチェリー・BAR・チェリーをビタ押し(成功時)

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
リーチ目チェリー

右リールにBARを狙う(BAR揃いでBIG)


②ハサミ押しでボーナス図柄が対角に停止

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
リーチ目チェリー

下段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
主な対応役
チェリー

中・右リール適当打ち


BAR狙い時のリーチ目・確定目

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|BAR狙い手順

赤7狙い手順(ハサミ打ち)

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

第1停止で成立役を絞り込みやすい手順

さらに2確目などボーナスの成否がわかりやすいため、アツい演出時におすすめの打ち方


■左リールの停止形毎の打ち方■

下段赤7停止時中段赤7停止時上段赤7停止時ベル・スイカ・リプレイ停止時上段チェリー停止時下段チェリー停止時中段チェリー停止時 リーチ目・確定目

下段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・リプレイ・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①リプレイテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


②スイカテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う


中段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①スイカ上段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


②スイカナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


③右リール上段にBARorピンクチェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


④右リール上段に赤7or白7

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


⑤ベルナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


上段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ベル・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①スイカナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ベル・スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


②右リール中段赤7orBAR

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


③右リール下段紫チェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


ベル・スイカ・リプレイ停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ベル・リプレイ・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける


①スイカテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ベル・スイカ

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


②リプレイテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


③ベルテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ベル

中リールは適当打ちでOK


上段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
チェリー

中・右リールは適当打ちでOK


下段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
チェリー

中・右リールは適当打ちでOK


中段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
主な対応役
ボーナス

中・右リールは適当打ちでOK


赤7狙い時のリーチ目・確定目

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順
パチスロ ピンクパンサーSP|赤7狙い手順

青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

第1停止後の出目ルールが豊富なため、色々な出目を楽しめるのが特徴


■左リールの停止形毎の打ち方■

下段白7停止時中段青7停止時上段青7停止時下段チェリー停止時白・青7サンド停止時中段白7停止時上段紫チェリー停止時中段紫チェリー停止時リーチ目・確定目

下段白7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・リプレイ・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①右リール下段に紫チェリー停止

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②スイカテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)

③リプレイ上段テンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ

中リールは適当打ちでOK

④リプレイナナメテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


中段青7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・ベル・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①ベルテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・ベル・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②スイカナナメテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)

③スイカ下段テンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


上段青7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・リプレイ・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①スイカテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)

②右リール中段BAR停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

③リプレイテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK


下段チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
チェリー

右リール・中リールともに適当打ちでOK


白・青7サンド停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ビタ押しリプレイ・ベル・ボーナス

右リール・中リールともに適当打ちでOK

この際のリプレイは内部的にRT状態+左リールビタ押し成功時のものとなる

また、左リールがスベってこの目が停止+ベル成立の場合は内部的にボーナスが濃厚


中段白7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ベル・スイカ・ボーナス

右リールを適当打ちし、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①ベル下段テンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ベル

中リールは適当打ちでOK

②右リール下段紫チェリー時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ベル・ボーナス

中リールは白7を狙う

③右リール下段青7

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ベル・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

④スイカ上段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)

⑤右リール中段に赤7/BAR

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


上段紫チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
チェリー

右リール・中リールともに適当打ちでOK


中段紫チェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
主な対応役
ボーナス(白7BB)

右リール・中リールともに適当打ちでOK


青・白7サンド狙い時のリーチ目・確定目

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|青・白7サンド狙い

中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

2確目以降の第3停止の打ち分けでボーナスの種別が絞れるため、ボーナス察知をしっかり行いたい人にオススメ


■中リールの停止形毎の打ち方■

下段スイカ停止時下段赤7停止時上段赤7停止時上段ピンクチェリー停止時上段にBAR停止時中押し赤7狙い時のリーチ目・確定目

下段スイカ停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ベル

左リールに赤7を狙い、右リールを適当打ち


下段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
ベル・スイカ・チェリー
リーチ目1枚役・ボーナス

右リールに赤7を狙い、左リールを打ち分ける

なお、右リールに赤7を狙ってスイカがテンパイしなければその時点でボーナス濃厚

①スイカ中段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

左リールは適当打ちでOK

②ベルテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
ベル・ボーナス

左リールは青7を狙う(ベル成立時も赤頭ボーナス)

③赤7テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
ベル・ボーナス

左リールは赤7を狙う

④右リール中段に青7停止

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・リーチ目1枚役

左リールは赤7を狙う(チェリー停止時もボーナス濃厚)

⑤スイカ右下がりテンパイ時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス(青7BBor白7BB濃厚)

左リールは適当打ちでOK


上段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
リプレイ・チェリー・ボーナス

右リールに赤7を狙い、左リールを打ち分ける

①リプレイテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
リプレイ・ボーナス

左リールは適当打ちでOK

②赤7テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

左リールは赤7を狙う(チェリーをフォロー)

③右リール中段に赤7停止

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

左リールは赤7を狙う(チェリーをフォロー)

④右リール上段にピンクチェリー停止

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

左リールは赤7を狙う(チェリーをフォロー)

⑤右リール下段に紫チェリー停止

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

左リールは赤7を狙う(チェリーをフォロー)


上段ピンクチェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
チェリー

左リールは赤7を狙う(チェリーをフォロー)


上段にBAR停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
主な対応役
リーチ目1枚役

右リールに白7、左リールに赤7を狙う(1枚役をフォロー)


中押し赤7揃い時のリーチ目・確定目

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|中押し赤7狙い

逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

リーチ目1枚役をフォローできるため、効率的に打ちたい場合にオススメ


■右リールの停止形毎の打ち方■

上段スイカ停止時上段赤7停止時中段赤7停止時下段赤7停止時中段リプレイ停止時上段ピンクチェリー停止時上段青7停止時逆押し赤7狙い時のリーチ目・確定目

上段スイカ停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ベル・リプレイ
チェリー・ボーナス

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①リプレイ下段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・リプレイ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②ベルテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ベル

中リールは適当打ちでOK

③リプレイナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

④左リール上段にピンクチェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー

中リールは適当打ちでOK

⑤左リール中段にピンクチェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
リプレイ・チェリー

中リールは適当打ちでOK


上段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
スイカ・チェリー・ボーナス

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール下段紫チェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー

中リールは適当打ちでOK

②ベルナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ベル・スイカ

中リールは適当打ちでOK

③スイカ中段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカ・赤77BBをフォロー)

④赤7上段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス

中リールは赤7を狙う(赤7BBをフォロー)

⑤ベル下段テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ベル

中リールは適当打ちでOK

ボーナスが成立している状態なので次ゲームにボーナス察知手順へ


中段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・チェリー・ボーナス

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール下段リプレイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②左リール上段リプレイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

③左リール下段チェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

④左リール中段赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス(赤7BB)

中リールは赤7を狙う(赤7BBをフォロー)


下段赤7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス
(赤7BB or青7BB)

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール下段チェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー(赤7BB)

中リールは適当打ちでOK

次ゲームに赤7BBを狙う

②赤7テンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス(赤7BB)

中リールに赤7を狙う

③中段赤7停止

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス(青7BB)

中リールは適当打ちでOK


中段リプレイ停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・リーチ目1枚役・ボーナス

左リールに青7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール上段青7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②左リール下段白7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

③左リール中段青7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
リーチ目1枚役

中リールに青7を狙う

④左リール中段白7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
リーチ目1枚役

中リールに青7を狙う


上段ピンクチェリー停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
スイカ・チェリー
リーチ目1枚役・ボーナス

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール下段紫チェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー

中リールは適当打ちでOK

②ベルナナメテンパイ

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
スイカ

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)

③左リール上段赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

④左リール下段赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ハズレ・スイカ・ボーナス

中リールは赤7を狙う(スイカをフォロー)


上段青7停止時

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

左リールに赤7を狙い、停止形に合わせて中リールを打ち分ける

①左リール上段ピンクチェリー

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
チェリー・ボーナス

中リールは適当打ちでOK

②左リール枠上赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス

中リールは適当打ちでOK

ボーナスが成立している状態なので次ゲームにボーナス察知手順へ

③左リール中段赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
リーチ目1枚役

中リールに赤7を狙う

④左リール下段赤7

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
主な対応役
ボーナス(青7BB)

中リールは適当打ちでOK

次ゲームに青7BBを狙う


逆押し赤7狙い時のリーチ目・確定目

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い
パチスロ ピンクパンサーSP|逆押し赤7狙い

ボーナス察知手順

アツい演出が発生した際や、リーチ目が出現した際には下記の手順でボーナスを察知することでコインロスを防ぐことができる

はじめに、中リール下段に赤7を狙う

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス察知手順

●下段赤7停止時手順A

●上段白7停止時手順B

手順A

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス察知手順

①右リール下段にBARを狙う

●BAR下段停止(RBテンパイ)RBを揃えに行く

●BAR下段非停止次ゲーム②へ

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス察知手順

②右リール下段に赤7を狙う(ビタ押し)

●上段に青7停止青7BB

●下段に赤7停止(ビタ止まり)赤7BB

手順B

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス察知手順

右リール上段に白7を狙う

●上段白7テンパイ白7BB

●上段白7非テンパイ次ゲーム青7BBを狙う

スイカA・B判別手順

本機のスイカは内部的にA/Bの2種類が存在

そのうち、RT「パンサータイム」中はスイカBが成立するとART昇格のチャンスとなる

スイカの判別は下記の手順で判別可能となるので、RT中は試してみよう

左リール枠上BAR狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|スイカA・B判別手順

●中段スイカ揃い(BAR上段)スイカA

●上段スイカ揃い(BAR枠上)スイカB

左リール下段赤7狙い(ビタ押し)

パチスロ ピンクパンサーSP|スイカA・B判別手順

●上段スイカ揃い(4コマスベリ)スイカA

●中段スイカ揃い(ビタ止まり)スイカB

左リール中段青7狙い(ビタ押し)

パチスロ ピンクパンサーSP|スイカA・B判別手順

●下段スイカ揃い(ビタ止まり)スイカA

●上段スイカ揃い(2コマスベリ)スイカB

左リール下段白7狙い

パチスロ ピンクパンサーSP|スイカA・B判別手順

●中段スイカ揃い(ビタ止まり)スイカA

●中段スイカ揃い(4コマスベリ)スイカB

白フラッシュ発生時(RT・ART)

パチスロ ピンクパンサーSP|白フラッシュ発生時(ART中)

ART中はSB(シングルボーナス)を入賞させてしまうとARTが終了してしまう

SB成立時は液晶下部が白フラッシュするので、左リールBAR狙いでSBの入賞を防ごう

パチスロ ピンクパンサーSP|白フラッシュ発生時(ART中)

なお、SBの入賞形は上記の形となっている

誤って左リールに赤7を止めてしまった場合などは、上記の入賞が避けられるポイントで他のリールの目押しを行おう

立ち回り

天井

本機には非搭載

設定推測

ケロットトロフィー

ボーナス終了後や、Complete後のビタ押しチャンス成功時、液晶左側にケロットトロフィーが出現すれば、高設定に期待!?

パチスロ ピンクパンサーSP|ケロットトロフィー

トロフィーは液晶左側に出現!

パチスロ ピンクパンサーSP|ケロットトロフィー

ケロット柄

パチスロ ピンクパンサーSP|ケロットトロフィー

パチスロ ピンクパンサーSP|ケロットトロフィー
ケロットトロフィー
トロフィー特徴
設定4以上!?
ケロット柄設定5以上!?
設定6!?

ボーナス確率

高設定ほどボーナスに当選しやすい

設定ビッグ
ボーナス
レギュラー
ボーナス
ボーナス
合算
設定11/278.91/374.51/159.8
設定41/277.71/358.11/156.4
設定51/275.41/334.41/151.0
設定61/274.21/307.71/145.0

通常時解析

液晶リール

左右の液晶リールに表示される図柄で、対応役や期待度を示唆

左液晶リール

リトルマン
 

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

クルーゾー
 

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

アント
アードバーグ

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

ダイヤモンド

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

足跡(ピンク)

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

ピンクパンサー

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH
右液晶リールの
対応役とボーナス期待度
図柄対応役・特徴ボーナス
期待度
リトルマンハズレorボーナス約1.8%
クルーゾー小役orボーナス約1.1%
アント
アードバーグ
スイカorボーナス約55.9%
ショーケースの
ダイヤモンド
発展約20.5%
足跡(黒)激アツ約98.6%
足跡(ピンク)ボーナス濃厚
ピンクパンサーその後に注目

右液晶リール

ダイナマイト

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

ボクサー

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

マジシャン

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH
左液晶リールの
対応役とボーナス期待度
図柄 対応役・特徴 ボーナス
期待度
クルーゾー手配書 チャンス 約8.3%
ピンクパンサー
手配書
アツい 約70.0%
ダイナマイト ハズレor
ボーナス
約83.8%
ボクサー(発展経由) チャンス 約32.5%
ボクサー(いきなり) チャンス 約30.6%
マジシャン(発展経由) アツい 約70.6%
マジシャン(いきなり) アツい 約58.6%

消灯演出

消灯の段階が進めば進むほど期待度がアップし、赤消灯ならさらにチャンス

対応小役と矛盾すればボーナス濃厚

第1停止のみ

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

第2停止まで

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH

第3停止まで

パチスロ ピンクパンサーSP|ワンパンRUSH
消灯演出の特徴
パターン対応役・特徴
第1停止のみリプレイorベルorチェリー
第2停止までスイカ
第3停止まで発展

サウンド系の演出

大きく分けて予告音系とボイス系の2つの種別が存在

予告音の遅れは3種類存在ショートやロングなら激アツ

ボイスは同じ内容でも男女で信頼度が変化し、総じて女性ボイスが高信頼度となっている

予告音の
対応役とボーナス期待度
パターン対応役・特徴ボーナス
期待度
遅れチェリーorボーナス約20.6%
予告音(弱)全役(ハズレ含む)約0.5%
予告音(中)小役orボーナス約5.5%
予告音(強)小役orボーナス約25.7%
予告音(激アツ)スイカorチェリー
orボーナス
約77.8%
ボイス系のボーナス期待度
※対応役は小役orボーナス
(HOME RUN! を除く)
パターンボーナス
期待度
ピンクチャンス約32.7%
Here we go!約0.6%
What's up!約0.6%
Come on!約11.5%
HOME RUN!ボーナス濃厚
ピンクチャンス約74.2%
What's up!約28.9%
Come on!約79.3%

その他の演出

デカテトラリール演出

パチスロ ピンクパンサーSP|その他の演出

液晶下部にデカテトラ演出が発生すればチャンス!

虹河ラキちゃんが出現すればBB当選!

デカテトラリール演出期待度
パターン期待度
いきなり出現約74.2%
発展経由約84.2%

中央小窓演出(CHANCE文字)

パチスロ ピンクパンサーSP|その他の演出
パチスロ ピンクパンサーSP|その他の演出

CHANCEが赤文字なら期待度アップ!

液晶中央の小窓にCHANCEの文字が出現すれば好機

対応役が矛盾すればボーナス濃厚!

CHANCE文字出現時
対応小役
パターン期待度
黄文字チェリーorスイカorボーナス
赤文字スイカB orボーナス

その他のBB濃厚演出

・左の液晶リールに「プラネット」「チーパオ」の手配書出現

・左右の液晶リールどちらにもVが停止

・レバーオン時にPUSHボタンがバイブ

・ボーナス確定画面の小役成立時に、PUSHボタンを押してバイブが発生

カスタマイズモード・プラクティスモード

パチスロ ピンクパンサーSP|カスタマイズモード・プラクティスモード

待機画面でMAX BETを押した後に全停止ボタンを同時押しすると突入

フリーズやバウンドストップの発生率をカスタマイズすることができる

パチスロ ピンクパンサーSP|カスタマイズモード・プラクティスモード
パチスロ ピンクパンサーSP|カスタマイズモード・プラクティスモード

また、カスタマイズモードでは目押しのできるプラクティスモードを試すことが可能

5G間(擬似遊技)左リールのビタ押しの練習ができ、精度を評価してくれる

1コマを1/12に分けた精度で目押しを評価してくれるため、早さ・遅さを細かく認識可能だ

ボーナス中解析

ボーナス概要

ビッグボーナス(BB)

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス概要

赤7BB・青7BB・白7BBの3種類で、獲得枚数はいずれも175枚

通常時のBBはビタ押しチャンスでRTのゲーム数上乗せとARTへの昇格を抽選

RT中(ART中)のビタ押しチャンスはARTのゲーム数上乗せを抽選

レギュラーボーナス(RB)

パチスロ ピンクパンサーSP|ボーナス概要

獲得枚数はいずれも40枚

毎ゲームRT or ARTのゲーム数を上乗せ

ビタ押しチャンスが発生することもあり、通常時RB中の発生ならART昇格のチャンス!

ビタ押しチャンス

パチスロ ピンクパンサーSP|ビタ押しチャンス

演出発生時は左リールに白7・青7サンド目をビタ押し!

パチスロ ピンクパンサーSP|ビタ押しチャンス
パチスロ ピンクパンサーSP|ビタ押しチャンス

ビタ押しに失敗してもRT or ARTゲーム数は獲得可能

パチスロ ピンクパンサーSP|ビタ押しチャンス
パチスロ ピンクパンサーSP|ビタ押しチャンス

ビタ押しに成功すれば獲得ゲーム数が優遇される!

RT・ART解析

RT・パンサーチャンス

パチスロ ピンクパンサーSP|RT・パンサーチャンス

主に通常時のボーナス後に突入するRT

初期ゲーム数は10G+ボーナス中に獲得したゲーム数

ART昇格契機

RT中は

・ビタ押しチャンス発生(成功しなくてもOK)

・スイカの一部

・ボーナス当選

のいずれかでART昇格となる

規定ゲーム数消化後

パチスロ ピンクパンサーSP|RT・パンサーチャンス

リプレイの一部で?ナビが出現

ここで転落リプレイを引くと通常時に移行する

ART・パンサータイム

パチスロ ピンクパンサーSP|ART・パンサータイム

純増約0.3枚/G、初期ゲーム数・50G+αのART

RTから昇格した場合は残りのRTゲーム数が初期ゲーム数に加算される

規定ゲーム数消化後

ゲーム数消化後は10GのRTへ移行する

告知

告知