ニューパルサーDX3

山佐ネクスト

ノーマル
ニューパルサーDX3 筐体画像

©️YAMASA ©️YAMASA NEXT

スペック概要
ボーナス獲得枚数 ビッグ…最大259枚
レギュラー…104枚
50枚あたりのゲーム数 約43G(設定1)
出玉率 97.4〜108.3%
天井ゲーム数 非搭載
導入日 2021年10月4日

お気に入り


■基本スペック 
■リール配列・配当 
■リーチ目/プレミアム演出

完全告知ランプが堪能できる「DXシリーズ」が、ニューパル28周年に最新作として登場
告知ランプ「ゲコゲコランプ」はレバーON時やボタン停止時など様々なタイミングで点灯の可能性あり!
もちろん、ニューパルシリーズ伝統の豊富なリーチ目も楽しむことができる

※掲載の数値はすべて独自調査値です

 

基本スペック

設定 ビッグ
ボーナス
レギュラー
ボーナス
設定1 1/318.1 1/356.2
設定2 1/315.1 1/348.6
設定3 1/306.2 1/337.8
設定4 1/290.0 1/292.6
設定6 1/273.1 1/273.1
設定 ボーナス
合算
出玉率
設定1 1/168.0 97.4%
設定2 1/165.5 98.4%
設定3 1/160.6 100.3%
設定4 1/145.6 105.0%
設定6 1/136.5 108.3%

リール配列・配当

リール配列
配当

打ち方

 通常時の打ち方

ニューパルサーDX3

目押しの有無による枚数的な損はないため、基本的に全リール適当打ちでOK

(チェリーの代用としてオレンジやベルが揃うため)

ビッグボーナスの打ち方

 

ベル取得手順

ニューパルサーDX3

ビッグ中は1度だけベルを取得すれば最大枚数を獲得可能

左リールはBARを目安、中・右リールはカエルを目安にするとベルが獲得できる

ベル獲得後は、逆押しで消化すればOKだ

レギュラーボーナスの打ち方

ニューパルサーDX3

基本的に全リール適当打ちでOK

ただし、中段チェリーや中段チェリー+リーチ目(対角ボーナス図柄)に設定差があるため、左リールにチェリーを狙うのがベターだ

リーチ目/プレミアム演出

主なリーチ目

掲載のリーチ目はいずれも、3枚がけで順押しorハサミ押し時のもの

ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目
ニューパルサーDX3|リーチ目

違和感・プレミアム演出

ボーナス当選時はゲコゲコランプが点灯して告知

また、本機には様々な違和感演出やプレミアム演出が存在しランプ点灯より早くボーナスに気付ける場合がある

バウンドストップ

リール停止時にリールがブルッと震えて止まるお馴染みの演出

全てのリールで出現の可能性があり、リールが消灯することも!

リール変則始動

ウェイト解除時は基本的に右リールから回転し始めるが、中リールや右リールから動けばボーナス!?

左右リールが同時に回り始めるパターンも!

プレミアム音

いつもと違うサウンドが発生すればボーナス!?

・ファンファーレ

・キュイン音

・ノッカー音

・雨音

・虹河ラキボイス

その他の演出

・ボタン停止フリーズ

・筐体ランプ点滅演出

・パネル変化

・スピーカーランプ変化

・7セグ変化

告知

告知