パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME

エフ

AT

お気に入り


■基本スペック 
■リール配列・配当 
■打ち方 
■ゲームフロー 
■立ち回り  ▼天井ゲーム数  ▼朝イチ・リセット・有利区間ランプ 
■設定推測  ▼ガンツボーナス・ぬらりひょんバトル終了画面  ▼ガンツボーナステンパイ時ボイス 
■通常時解析  ▼小役確率  ▼通常時の状態  ▼転送チャンス  ▼ガンツアップ  ▼ガンツアタック  ▼妄想たいむ  ▼ガンツ部屋(ボーナス前兆)  ▼ガンツガールズチャレンジ 
■CZ解析  ▼ガンツボーナス  ▼転送高確モード  ▼ぬらりひょん決戦 
■AT中解析  ▼超ガンツボーナス  ▼ガンツゲーム  ▼EXTRA  ▼ルシファー降臨  ▼超ガンツゲーム  ▼引き戻し 
スペック概要
AT純増枚数 約5.0枚/G
50枚あたりのゲーム数 約34G
出玉率 97~109%
天井 周期数・GB回数・ゲーム数の
3種類搭載
※詳細は立ち回りの項目参照
導入日 2021年11月8日

パチスロガンツシリーズが純増約5.0枚/GのAT機で登場
AT「EXTRA」はパチンコの小当りRUSHを彷彿とさせる機能を搭載
最上位モードは約1/200を引くまでEXTRA継続!

※掲載の数値はすべて独自調査値です
 

基本スペック

設定 初当り 超GANTZ
ボーナス
出玉率
1 1/198 1/613 97.9%
2 1/196 1/599 98.9%
3 1/194 1/564 100.8%
4 1/189 1/469 105.0%
5 1/182 1/420 107.0%
6 1/162 1/387 109.0%

リール配列・配当

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME リール配列

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME リール配列 パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME リール配列 パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME リール配列 パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME リール配列
パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 超ガンツボーナス パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 ガンツボーナス パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 ベル パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 リプレイ パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 チェリー パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 スイカ パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 配当 エクストラG

打ち方

通常時の打ち方

 

■左リール枠上〜上段にBARを狙う

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME 打ち方
 

■スイカ停止時は中リールにスイカを狙う

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME 打ち方
 

■その他の場合は中・右リールは適当打ちでOK

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME 打ち方 パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME 打ち方
 

AT中の打ち方

押し順ナビに従って、ナビなし時は通常時と同じ手順でレア小役をフォローすればOK

 

レア小役の停止形

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 レア小役の停止形 チェリー パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 レア小役の停止形 チェリー パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 レア小役の停止形 スイカ パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME スロットガンツ極 レア小役の停止形 チャンス目

ゲームフロー

パチスロ GANTZ極 THE SURVIVAL GAME ゲームフロー

通常時はガンツボーナスを目指す

小役などを機にポイントを獲得し、1000pt獲得で星人バトルに突入、見事勝利すればガンツボーナス当選となる

ガンツボーナスは決戦ゲージをアップさせ「ぬらりひょん決戦」を目指し、ぬらりひょん撃破で超ガンツボーナス突入

超ガンツボーナス中は、ストックを獲得できればEXTRAに突入し、転落抽選にあたるまで継続する

 
▶︎ガンツボーナスの詳細はこちら

▶︎転送高確モードの詳細はこちら

▶︎超ガンツボーナスの詳細はこちら

立ち回り

天井ゲーム数

3種類の天井が存在し、一番早く到達した条件でAT(超ガンツボーナス)当選となる

周期天井

5周期目消化中のボーナス当選でAT突入
1000pt到達以外にCZからの当選も有効

初当りスルー天井

AT非当選のまま6回目の初当りでAT突入
転送高確モード中のガンツボーナスは初当りに含まないので注意

ゲーム数天井

通常時・転送高確モードの消化ゲーム数が1600G+α到達でAT突入

朝イチ・リセット・有利区間ランプ

設定変更時

周期・転送ポイント・ゲーム数はいずれもリセット
東京ステージからスタート
初回初当りまでに短い周期が選ばれやすい

電源OFF時

周期・転送ポイント・ゲーム数は液晶の見た目上リセットされるが内部的に保持
東京ステージからスタート
内部的に1000ptでガンツ部屋に移行し、その後は内部状態と転送ポイントはリンク
転送ゲージの周期は、電源OFF後に消化した周期を表示する(内部的な周期と同期しない)

設定推測

ガンツボーナス・ぬらりひょんバトル終了画面

ガンツボーナス・ぬらりひょんバトル終了時に出現する画面で設定を示唆

デフォルト画面として出現する画像以外は共通

ガンツボーナステンパイ時ボイス

図柄テンパイ時に発生するボイスは玄野・加藤・女性集合の3種類

詳細な出現率は不明だが、設定差がある模様

通常時解析

小役確率

小役確率(設定差なし)
小役確率
リリベ1/4.3
共通ベル1/18.2
スイカ1/99.6
弱チェリー1/51.2
強チェリー1/436.9
小役確率(設定差あり)
設定当選率
11/176.2
21/174.3
31/172.5
41/170.7
51/168.9
61/167.2

通常時の状態

転送チャンスの当選率を管理する低確、高確、超高確の3つの状態が存在

スイカ、弱チェリーで昇格の抽選を行い、ハズレ目で転落の抽選を行う

低確時の状態移行抽選
状態スイカ弱チェリー
→低確25.0%90.0%
→高確73.8%10.0%
→超高確1.2%
高確時の状態移行抽選
状態スイカ弱チェリーハズレ目
→低確15.6%
→高確40.6%92.2%84.4%
→超高確59.4%7.8%
超高確時の状態移行抽選
状態スイカ弱チェリーハズレ目
→低確
→高確15.6%
→超高確100%100%84.4%

転送チャンス

通常時のポイント獲得特化ゾーン

ガンツアップ、ガンツアタック、妄想たいむの3種類を搭載

突入抽選

レア小役成立時の転送チャンス当選率
小役低確高確超高確
スイカ100%
弱チェリー12.50%51.6%
強チェリー53.1%100%
チャンス目100%100%

当選時の内訳

スイカから当選時の
転送チャンス振り分け
パターン低確高確超高確
ガンツアップ46.9%
ガンツアタック46.9%
妄想たいむ6.3%
弱チェリーから当選時の
転送チャンス振り分け
パターン低確高確超高確
ガンツアップ46.9%48.5%43.8%
ガンツアタック46.9%48.5%43.8%
妄想たいむ6.3%3.0%12.5%
チャンス目から当選時の
転送チャンス振り分け
パターン低確高確超高確
ガンツアップ47.1%45.3%25.0%
ガンツアタック47.1%45.3%25.0%
妄想たいむ5.9%9.4%50.0%
強チェリーから当選時の転送チャンス振り分け
パターン低確高確超高確
妄想たいむ100.0%100.0%100.0%

転送ループ状態

転送チャンス後、前兆後、CZ後は転送チャンスがループしやすい状態になる抽選を行う

ループ状態からの当選は初当りとは別の振り分けで特化ゾーンを抽選する

転送ループ状態移行抽選
パターンLowMidHi
ガンツアップ後96.68%3.13%0.20%
ガンツアタック後96.68%3.13%0.20%
妄想たいむ後74.80%25.00%0.20%
前兆後49.61%50.00%0.39%
CZ後50.00%50.00%
ループ時の転送チャンス振り分け
パターンLowMidHi
ガンツアップ後25.0%46.3%46.3%
ガンツアタック後25.0%46.3%46.3%
妄想たいむ後50.0%7.4%7.4%

ガンツアップ

通常時のポイント獲得特化ゾーン

ガンツアップ、ガンツアタック、妄想たいむの3種類を搭載

ガンツアップ・成立役別ポイント振り分け
ptハズレリプレイ共通ベルリリベ
100pt93.90%
200pt4.60%68.75%68.75%68.75%
300pt0.72%25.00%25.00%25.00%
500pt0.39%3.13%3.13%3.13%
1000pt0.39%3.13%3.13%3.13%
pt弱チェリースイカチャンス目強チェリー
100pt
200pt
300pt62.50%62.50%
500pt25.00%18.75%67.58%
1000pt12.50%18.75%32.42%100.00%

ガンツアタック

1セット・5G継続の転送ポイント獲得ゾーン

成立役に応じてポイントを抽選し、出現するキャラで獲得ポイントを示唆

ガンツアタック・成立役別ポイント振り分け
ptハズレリプレイ共通ベルリリベ
20pt97.20%
30pt1.32%
50pt0.66%82.03%82.03%82.03%
100pt0.66%12.50%12.50%12.50%
200pt0.04%3.13%3.13%3.13%
300pt0.04%1.56%1.56%1.56%
500pt0.04%0.39%0.39%0.39%
1000pt0.04%0.39%0.39%0.39%
pt弱チェリースイカチャンス目強チェリー
20pt
30pt
50pt
100pt65.63%75.00%
200pt18.75%50.00%
300pt12.50%12.50%18.75%
500pt1.56%15.63%50.00%
1000pt1.56%12.50%15.63%50.00%
キャラ別平均獲得ポイント
キャラ平均pt
鈴木20.0pt
西20.0pt
岸本20.0pt
レイカ53.7pt
和泉54.9pt
113.6pt
加藤344.4pt
玄野488.4pt

妄想たいむ

1セット・7G継続の転送ポイント獲得ゾーン

成立役に応じてポイントを抽選し、出現するキャラで獲得ポイントを示唆

ガンツアタックとシステムは同様だが、最低獲得ポイントが30ptのため多くのポイント獲得に期待ができる

妄想たいむ・成立役別ポイント振り分け
ptハズレリプレイ共通ベルリリベ
30pt97.24%
50pt1.32%82.03%82.03%64.84%
100pt0.66%12.50%12.50%25.00%
200pt0.66%3.13%3.13%6.25%
300pt0.04%1.56%1.56%3.13%
500pt0.04%0.39%0.39%0.39%
1000pt0.04%0.39%0.39%0.39%
pt弱チェリースイカチャンス目強チェリー
30pt
50pt
100pt65.63%75.00%
200pt18.75%50.00%
300pt12.50%12.50%18.75%
500pt1.56%15.63%50.00%
1000pt1.56%12.50%15.63%50.00%
キャラ別平均獲得ポイント
キャラ平均pt
岸本36.0pt
レイカ73.4pt
多恵270.1pt

妄想たいむえくすとら

上乗せ性能は妄想たいむと同じだが、必ず4セット以上継続となる

ガンツ部屋(ボーナス前兆)

1000pt到達時に以降するボーナス前兆ステージ

前兆中に発生する演出と、ステージの色で期待度を示唆(白<青<黄<緑<赤)

ガンツ玉に表示されている星人と違う星人とバトルが発生すれば期待度アップ

星人別ボーナス当選期待度
星人期待度
オニ星人16.6%
千手観音18.7%
ブラキオサン44.9%
チビ星人90.0%

ガンツ部屋ステージ中の高期待度演出

・EFスーツメーターでEF大

・3Dキャラ転送で加藤登場

・玄野強セリフで赤文字セリフ

・ステージ色上昇時に飛ばし発生(青→緑など)

ガンツ部屋ステージ中の星人バトル高期待度演出

・ガンツタイトル演出発生

・金カットイン発生

・2G目のチャンスアップ発生

・全ゲームでチャンスアップ発生(ガンツボーナス濃厚)

ガンツガールズチャレンジ

通常時のスイカの一部から突入するCZ

カットイン3回発生まで継続

カットイン発生時にBARが揃えばガンツボーナス、金7が揃えば超ガンツボーナスに突入

カットイン別期待度

カットイン詳細期待度
期待度
10.0%
32.4%
青→緑85.1%
90.0%
青→緑→赤100%
緑→赤99.9%

※青→緑はボタン停止で変化

小役でのボーナス抽選

カットイン経由だけでなく、他の小役からもボーナスを抽選

小役でのボーナス当選率
小役期待度
リリベ1.6%
スイカ10.0%
弱チェリー5.0%
チャンス目50.0%
強チェリー100%

ロングフリーズ

ロングフリーズ発生時はまず100Gの超プレミアムボーナスへ突入

消化後は超ガンツゲームへ移行する

CZ解析

ガンツボーナス

ベルナビ7回まで継続する擬似ボーナス

チャンスベル・レア小役で決戦ゲージをアップさせ、ゲージを参照してぬらりひょん決戦を抽選

決戦ポイント獲得期待度
pt チャンスベル 弱チェリー スイカ
1pt 98.8%
2pt 0.8% 95.0% 84.4%
4pt 0.4% 5.0% 15.6%
12pt
pt チャンス目 強チェリー
1pt
2pt
4pt 84.4%
12pt 15.6% 100%
ゲージ色別ぬらりひょん決戦移行期待度
ゲージ当選率
0.40%
1.60%
3.10%
20.31%
66.60%
MAX100%

鎖演出

最終ジャッジ時は鎖破壊演出が発生

基本パターンはPUSH5回で鎖を破壊するが、下記のパターンなら期待度アップ

・各鎖の破壊時にPUSH6回でチャンス

・各鎖の破壊時にPUSH1回で激アツ

・1つ目の鎖破壊時にPUSH21回で激アツ

転送高確モード

ぬらりひょん決戦に非突入、または突入→敗北時に突入する25G+αの引き戻しゾーン

消化中は成立役に応じて星人バトルを抽選、勝利すれば再度ガンツボーナスに突入

ガンツボーナス再突入時は前回の決戦ゲージを引き継ぐ

星人バトル抽選

レア小役成立時はバトル発展濃厚となり、下記の期待度で勝利を抽選

詳細は不明だがリリベからの星人バトル発展率、ボーナス当選率に設定差がある模様

内部的に敗北時はバトル中の成立役で勝利書き換えを抽選

発展契機別・星人バトル勝率
小役期待度
スイカ50.0%
弱チェリー25.0%
チャンス目71.9%
強チェリー93.8%
星人別・星人バトル勝率
星人期待度
オニ星人12.9%
千手観音17.0%
ブラキオサン55.3%
チビ星人89.0%
大きなネギ星人勝利濃厚
星人バトル中の勝利書き換え抽選
小役期待度
リプレイ3.1%
共通ベル3.1%
リリベ3.1%
スイカ50.0%
弱チェリー25.0%
チャンス目71.9%
強チェリー100%

ラストチャンス

●ブラキオサン以上のバトル濃厚パターン

・敵サーチ演出でUNKNOWN

・セリフ演出赤パターンで発展

・ティラノサン演出lev強パターンからの発展

・ルーレット演出で発展

・玄野チャンス演出からの発展

・扉演出赤扉で発展

●チビ星人以上のバトル濃厚パターン

・敵サーチ演出でEMERGENCY

・セリフ演出金パターンで発展(勝利濃厚)

・ティラノサン演出lev強パターンからの発展

・ルーレット演出赤パターンで発展

・玄野チャンス演出からの発展

・扉演出金扉で発展(勝利濃厚)

・GANTZタイトル演出で発展(勝利濃厚)

ぬらりひょん決戦

ガンツボーナス突破後に突入するAT突入をかけたバトル演出

味方の攻撃がHITすればするほど液晶下部の戦況が好転

内部的に敗北時はバトル中の成立役で勝利書き換えを抽選

最終ジャッジ時・戦況別勝利期待度
戦況期待度
???100%
危機100%
劣勢10.9%
均衡31.2%
優勢64.7%
勝機97.2%
撃破100%
ぬらりひょん決戦中の勝利書き換え抽選
小役期待度
リリベ1.6%
スイカ10.0%
弱チェリー5.0%
チャンス目50.0%
強チェリー100%

AT中解析

超ガンツボーナス

AT突入時に移行する10G固定の擬似ボーナス

消化中はEXTRAのストック抽選を行う(初当り後にストック1個は保障)

消化後はガンツゲームに移行

EXTRAストック抽選
小役期待度
スイカ10.0%
弱チェリー5.0%
チャンス目50.0%
強チェリー100%

ガンツゲーム

EXTRA突入をかけたSTタイプのAT区間

15G間継続し、成立役に応じてEXTRAを抽選

EXTRA当選期待度は約80%

EXTRA当選期待度
小役期待度
弱チェリー

 

スイカ
チャンスベル
チャンス目
強チェリー

EXTRA

転落抽選に当たるまで継続するAT

ベルナビ5回の保障後、リプレイ・ハズレ時に転落を抽選する

転落率について

詳細な転落率は不明だが、最上位モード滞在時は約1/200となっている

突入時のボタンPUSHで、筐体上部のLEDが光る色で転落率を示唆(青<黄<緑<赤<虹)

強チェリーやチャンス目からのEXTRA突入は低転落率のチャンスの模様

EXTRA G

転落抽選を行わない保障ゲーム

EXゲージMAX到達や赤7揃いで獲得を抽選する

EXTRA G・上乗せゲーム数振り分け
契機パターン
EXゲージ10or15or20or30or50G
赤7揃い20or30or50G

EXゲージ

成立役に応じてEXゲージのポイントを抽選

ゲージMAXでEXTRA Gを獲得

EXTRA G中もEXゲージのポイント抽選は有効

EXゲージ・ポイント獲得抽選
pt リプレイ 共通ベル チャンスベル スイカ
1pt 98.8% 96.9%
3pt 2.5% 87.5%
5pt 0.4% 0.4%
10pt 0.4% 0.1% 6.3%
20pt 0.4% 0.4% 0.1% 6.3%
pt 弱チェリー チャンス目 強チェリー
1pt
3pt 76.2%
5pt 21.5% 33.3%
10pt 1.6% 33.3% 50.0%
20pt 0.8% 33.3% 50.0%
ゲージMAX時のEXTRA G振り分け
G数期待度
10G49.9%
15G39.1%
20G7.8%
30G3.1%
50G0.1%

ルシファー降臨

ガンツゲームの一部で突入する超ガンツゲーム突入のチャンスとなる演出

成立役に応じて超ガンツゲーム突入を抽選

ルシファー撃破率は約36%

突入示唆演出

EXTRA終了画面で羽が舞っているとルシファー降臨のチャンス

最後の羽が画面内にとどまるとルシファー降臨突入!?

超ガンツゲーム

ルシファー撃破やフリーズ発生から突入するEXTRAストックの特化ゾーン

10G継続し、毎ゲーム高確率でEXTRAを獲得

平均EXTRAストックは約4.5個

引き戻し

AT終了後は5G間の引き戻しゾーン(ガンツ部屋)に突入

ゾーン移行時の抽選と、消化中の成立役で引き戻しを抽選

セグがゾロ目になれば引き戻しとなり、トータルの引き戻し期待度は約14%

小役による引き戻し当選率
小役当選率
ハズレ0.18%
リプレイ0.10%
共通ベル0.10%
リリベ1.56%
スイカ3.13%
弱チェリー1.6%
チャンス目25.00%
強チェリー100%

妄想たいむ(引き戻しゾーン後)

引き戻し失敗時は妄想たいむに突入

ここでの1000pt獲得は50%でAT直撃となるため大チャンス

告知

告知